第60回RCC ライフ・キャリアに活かすための自己理解ワークショップ
10月5日(日)13:00~15:00
講師:合田恵美子
終えて:厚生労働省が毎年出している、100歳以上の人口の推移や健康年齢の統計を確認し、人生をどのようにとらえるかを共に考える機会となりました。複数のワークを通して、これまでの人生で担ってきた役割を整理し、それぞれの役割において何を大切にしてきたのかを振り返り、仕事という具体的な場面で自分の得意・不得意について考え、より自分らしく今後の人生を送るヒントを考えました。
第60回RCC ライフ・キャリアに活かすための自己理解ワークショップ
10月5日(日)13:00~15:00
講師:合田恵美子
終えて:厚生労働省が毎年出している、100歳以上の人口の推移や健康年齢の統計を確認し、人生をどのようにとらえるかを共に考える機会となりました。複数のワークを通して、これまでの人生で担ってきた役割を整理し、それぞれの役割において何を大切にしてきたのかを振り返り、仕事という具体的な場面で自分の得意・不得意について考え、より自分らしく今後の人生を送るヒントを考えました。
RCC ~Rogers Counseling Conference~
RCCは、埼玉で活動する心理カウンセラー有志が、定期的な事例報告や研究発表、グループカンファレンスなどを行う勉強サークルから始まりました。 現在は、教育・医療・保健・福祉・介護などを主とする対人援助職の資質向上と親睦・連携と地域社会への貢献を目的として仲間を増やしています。このHPでは活動予定と活動報告を中心に掲載しております。
0コメント