第59回RCC「”語り”から気付く本当の気持ち、ナラティブアプローチ、行動療法の視点から」
9月7日(日)13:30~15:30
講師:太田一成
終えて:医療現場の実際のケースをもとに、行動療法の経緯や結果を分析した内容から、学びを得る機会となりました。他職種の対人援助職である参加者にとっては、これまで行ってきた支援の在り方を医療の視点から見直すきっかけとなり、また、現在抱えているケースや仕事上の悩みなどにどのように行動療法を取り入れることができるかを考える場にもなりました。
第59回RCC「”語り”から気付く本当の気持ち、ナラティブアプローチ、行動療法の視点から」
9月7日(日)13:30~15:30
講師:太田一成
終えて:医療現場の実際のケースをもとに、行動療法の経緯や結果を分析した内容から、学びを得る機会となりました。他職種の対人援助職である参加者にとっては、これまで行ってきた支援の在り方を医療の視点から見直すきっかけとなり、また、現在抱えているケースや仕事上の悩みなどにどのように行動療法を取り入れることができるかを考える場にもなりました。
RCC ~Rogers Counseling Conference~
RCCは、埼玉で活動する心理カウンセラー有志が、定期的な事例報告や研究発表、グループカンファレンスなどを行う勉強サークルから始まりました。 現在は、教育・医療・保健・福祉・介護などを主とする対人援助職の資質向上と親睦・連携と地域社会への貢献を目的として仲間を増やしています。このHPでは活動予定と活動報告を中心に掲載しております。
0コメント